2025.09.15 | FIELD REPORT

First impression/FIELD STAFF “K” [Elma90S]

First impression [Elma90S]

【外洋シャローでも見出した活躍の場】

Field Staff / “K”(長崎県)

「私自身の日常」で初めて使ったプロト

 初めてプロトを受け取って、最初に使用したのは外洋のヒラスズキ、青物を狙う釣りでした。マイクロベイトパターンに悩まされる事が多いので、90ミリというサイズは1番使いやすいサイズだと感じました。

率直な感想

 エルマを使った率直な感想として、

・ぶっ飛び系シンペンではない

・ただ巻きで自然なフラつきが演出可能

・フックが3番なので、ある程度無茶できる

・風に強くはないので、ラインメンディングは必要

特筆すべきはシャローの釣り

外洋メインの自分の釣りの場合、深いエリア、浅いエリア、流れの早いエリアと色んなエリアで使用しましたが、やはりシャローの釣りでエルマが活きると感じました。サラシを狙うヒラスズキでは、シャロー帯をスローにナチュラルに誘う事が多いので、エルマをナチュラルに送り込んで誘う事が可能です。

ゴロタシャローで出たヒラマサ

またゴロタでただ巻きでフラつきアクションをしているだけで、7キロオーバーのヒラマサもキャッチ出来ました。これも大型フックを搭載してるおかげでキャッチ出来たのもあると思っています。

シンペンは使い手次第のルアーだと思うので、色んな使い方が可能だと思いますが、ただ巻きでこれだけ誘えるので、使いやすいシンペンの部類にはいるのではないでしょうか。

一覧へ戻る